「パパなんか、きらい!」って言われた夜。

父としての失敗

2025年4月某日・夕方のこと。

仕事が思うように進まず、

帰宅してもどこか心がささくれていた。

娘がふざけていたおもちゃを片づけず、

つい強い口調で言ってしまった。

「いいかげんにして!」

声が大きくなった瞬間、娘がピタッと動きを止めた。

しばらくして、娘がぽつりと。

「パパなんか、きらい」

その言葉に、胸が締めつけられた。

一瞬、時間が止まったようだった。

まだ小さな娘に、こんな言葉を言わせてしまった。

情けなさと後悔とで、何も言い返せなかった。

夜、娘が寝静まったあと、

リビングの明かりだけが静かに灯っていた。

さっきの言葉が、ずっと耳の奥に残っている。

「本当は、好きって言ってほしかった」

でも、言わせたのは自分だった。

明日になったら、きっと娘は何事もなかったように笑ってくれる。

けれど、パパはあの言葉を忘れられそうにない。

怒ってしまったこと。

うまく接することができなかったこと。

全部、父親としての未熟さだと思う。

それでもまた明日、

「おはよう」からやり直したい。

今日も、ここに綴っておきます。

同じように悩む誰かの夜に、少しでも届きますように。

#育児パパ #怒ってごめん

#パパなんかきらい #父親の葛藤

#共働き育児 #寝かしつけの夜

#副業ナイトパパ日記 #共感したらシェア

コメント

タイトルとURLをコピーしました