「おしごと、やめたら?」って言われた日。

パパの葛藤

2025年5月某日、休日の昼下がり。

リビングの床に広げたおもちゃを前に、ぼんやりと座り込んでいた。

目の前には元気に遊ぶ娘。けれど、どこか心が遠い自分がいた。

昨日までの疲れが取れず、笑顔も少し引きつっていたのかもしれない。

そんなとき、娘がふいに言った。

「パパ、おしごと、やめたら?」

あまりに自然で、あまりにまっすぐで――

思わず息が止まった。

冗談だったのかもしれない。

誰かの真似だったのかもしれない。

でも、心の奥にずしんと響いた。

まるで、日々の葛藤をすべて見抜かれたような気がした。

ここ最近、仕事がつらい。

頑張っても評価されない。

毎朝、ため息をつきながら会社に向かう。

「なんのために働いてるんだろう」って思う日もある。

でも、そんな弱音は家族の前ではなかなか吐けない。

「生活のため」「家族のため」って自分に言い聞かせながら、

ただ前だけを見て、必死に走り続けていた。

そんなときに投げかけられた、たった一言。

「おしごと、やめたら?」

それは、“パパが笑ってない”っていう、小さな気づきの言葉だったのかもしれない。

しばらく黙ったまま、娘の顔を見つめた。

あどけない目がまっすぐこちらを見ていた。

ふざけて言ったような、でも少し心配しているような、そんな表情だった。

「パパ、がんばってるもんね」

そのあと、娘はニコッと笑った。

それだけで、涙が出そうになった。

「辞めたい」と思う日なんて、山ほどある。

でも、逃げられない現実がある。

簡単に投げ出せない責任がある。

そして、家族がいる。

だけど、「無理しすぎないで」っていう

あの一言に、救われた気がした。

夜になって、娘はもう忘れたようにすやすやと眠っていた。

小さな寝息が、部屋に静かに響く。

その隣で、自分もそっと目を閉じる。

少しだけ肩の力を抜いて、「明日も、なんとかやってみよう」と思えた。

きっとこれからも、仕事に打ちのめされる日がある。

自分を見失いそうになる瞬間がある。

でも、ふと思い出すんだろう。

あの昼下がり、娘に言われた、まっすぐなひと言を。

「パパ、おしごと、やめたら?」

そんな日が、たしかにあったという記録を。

今日も、ここに綴っておきます。

#育児パパ #おしごとやめたら

#共働き育児 #父親の葛藤

#娘の一言に救われた #共感したらシェア

#副業ナイトパパ日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました